資料詳細

項目 内容
名称 「すぐに役立つ支那及満州語の手引」
名称よみがな 「すぐにやくだつしなおよびまんしゅうごのてびき」
識別子 00
資料番号 23377
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 100枚
93
131
高(奥行) 5
年代 1937(昭和12)年10月15日(発行)
資料分類 15年戦争、教育
作成者 生駒広業(編者) 大塚日進堂書店(発行所)
受取者・使用者 岩谷 忠雄(裏表紙に記名あり)
概要 東亜同文書院商務学士稲富 正男校訂によるもの。全100頁。序文は白川 朋吉、商学博士武田鼎一、生駒広業(編者)などが寄せている。内容は、支那及満州語として北京官話の発音について紹介した上で、数、度量衡、貨幣、身体など、種類別に単語を取り扱う部分と、挨拶や物を尋ねる場合、買い物の場合などの会話の部分から成る。
資料群名 高橋 千穂里
資料群区分
資料群整理番号 0393
資料群整理番号枝番 00005