資料詳細

項目 内容
名称 「支那事変従軍記録軍靴の跡」
名称よみがな 「しなじへんじゅうぐんきろくぐんかのあと」
識別子 00
資料番号 24193
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 16枚
270
185
高(奥行) 5
年代 1987(昭和62)年7月12日(新聞発行日)ほか
作成者 瀬野平夫
概要 「支那事変従軍 1937(昭和12)年8月25日出征、1939(昭和14)年8月24日復員、陸軍衛兵長 瀬野平夫」および「大東亜戦争従軍記録(1944(昭和19)年3月21日応召1946(昭和21)年3月20日復員 長沙作戦参加 衝陽作戦参加 桂林作戦参加」の記録。広告のビラ等の裏に支那事変の際の行動記録を書き、それらをひもで綴じた物。記録は南京攻略戦要図や部隊の中国での展開を手書きの図で表したもの。瀬野平夫氏が紹介された新聞記事(朝日新聞1987年7月12日付と京都新聞1987年8月4日付)。「90 平和のための京都の戦争展」のパンフレット。関係者の名刺など。中にはビニール袋に入った新聞の切り抜き、と「中国石家荘を占領した日本軍」という題の写真の切り抜きが挟まっている。
資料群名 瀬野 教雄
資料群区分
資料群整理番号 0399
資料群整理番号枝番 00020