資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 昭和の“踏絵”殉教秘史(毎日新聞昭和24年2月4日)コピー |
名称よみがな | しょうわの“ふみえ”じゅんきょうひし(まいにちしんぶんしょうわにじゅうよねんにがつよっか)こぴー |
識別子 | 00 |
資料番号 | 25162 |
資料種別 | 複写 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 枚 |
内訳 | 1頁 |
縦 | 297 |
横 | 419 |
年代 | 1949(昭和24)年2月4日(発行) |
資料分類 | 15年戦争以後一般、思想弾圧 |
作成者 | 毎日新聞社 |
概要 | 2つ折り。印刷によるズレが生じている。治安維持法第7条“国体否定論者”犯罪容疑をこまされた120名の使徒。戦時下におけるキリスト教徒迫害についての記事。当時の弾圧を昭和の踏絵と銘打って、その実態を暴いている。実例として獄死した小山牧師の遺書などをとりあげている。地域は京都。見出しは、昭和の踏絵殉教秘史、あす“二十六聖者祝日”前に明るみへ |
資料群名 | ホーリネス教会 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0411 |
資料群整理番号枝番 | 00005 |