資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (改訂)疎開経過要略 |
名称よみがな | (かいてい)そかいけいかようりゃく |
識別子 | 00 |
資料番号 | 29163 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 部 |
内訳 | 68枚 |
縦 | 256 |
横 | 181 |
高(奥行) | 15 |
年代 | 1980(昭和55)年7月 |
資料分類 | 15年戦争以後一般、銃後・国家総動員、教育、子ども |
作成者 | 山本仁一(「残置灯」) |
概要 | 「大阪市公立国民学校学童集団疎開 滋賀県下 (改訂)疎開経過要略」この抄録をまとめるに至ったのは、当初からの計画ではなく、戦中の体験や記録を収録しようという運動の中で考えが生まれた、とある。「緊迫の戦況と学童疎開までの推移」から昭和19(1944)年の学童疎開への道のりが見てとれる。ほか「年表」「主要記録からの抜すい」「疎開経過要略」「大阪市立国民学校学童集団疎開滋賀県下疎開経過調査要略」など。山本氏が編集時に校正用として使用したもの。12枚目にタイトル。 |
資料群名 | 山本 仁一 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0415 |
資料群整理番号枝番 | 00004 |