資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 学童集団疎開経過要略編集資料・東区Ⅰ・玉造国民学校 |
名称よみがな | がくどうしゅうだんそかいけいかようりゃくへんしゅうしりょう・ひがしくいち・たまつくりこくみんがっこう |
識別子 | 00 |
資料番号 | 29165 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 部 |
内訳 | 25頁21枚 |
縦 | 257 |
横 | 182 |
高(奥行) | 1 |
年代 | 1978(昭和53)年頃(調査カード日付より) |
作成者 | 山本仁一 |
概要 | 受入校:蒲生郡玉緒国民学校・中野国民学校 神崎郡御園国民学校 再疎開:苗国民学校・鏡山国民学校 (参考資料:神崎郡八日市国民学校)。玉造小学校(旧国民学校)年表、疎開付添生野まさ子氏の訓導記録(9/20調べ)。玉造国民学校昭和19,20年校中日誌、中野・御園・苗園、銃山国民学校の沿革記情報。八日市国民学校沿革誌。 |
資料群名 | 山本 仁一 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0415 |
資料群整理番号枝番 | 00006 |