資料詳細

項目 内容
名称 研究日誌
名称よみがな けんきゅうにっし
識別子 00
資料番号 30416
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 72頁
210
149
高(奥行) 4
年代 1945(昭和20)年
資料分類 15年戦争、銃後・国家総動員、青年・学生
作成者 矢延昭代
概要 1945.4.16~6.7まで(同年6月15日戦死)以後父の筆。矢延昭代遺品。豊中高女専功科生で、グリコの工場に動員。特攻隊員に配る飴を生産していたが、6月15日に防空壕から出たところで4ポンドの焼夷弾が直撃し、即死。6月17日にB29が来襲し、阪神地区が被害を受けたことを記し、6月8日に空襲後の雑感として4首の歌を記しており、これが絶筆となっている。全72ページ。昭代氏の日誌には、和歌や有名人の言葉とともに日記も書かれている。父は「昭代の死を悼む」とし、9ページに渡る手記を書いている。昭代氏の亡くなった日のこと、その後の葬式の様子などが書かれている。定価14銭のノート。
資料群名 矢延春日
資料群区分
資料群整理番号 0441
資料群整理番号枝番 00001