資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 絵葉書:(別府名所)ニ百八十度の熱気随所に噴騰する八幡地獄 |
名称よみがな | えはがき:(べっぷめいしょ)にひゃくはちじゅうどのねっきずいしょにふんとうするはちまんじごく |
識別子 | 00 |
資料番号 | 30556 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 枚 |
縦 | 139 |
横 | 88 |
年代 | 1941(昭和16)年11月22日(消印) |
資料分類 | 15年戦争、銃後・国家総動員、マスメディアなどの文化 |
作成者 | 草野 昌彦 |
受取者・使用者 | 草野 敏彦 |
概要 | 最後のページの右下に入っていた3枚のうちの1枚。父から子への手紙。神戸中央の消印。四国高浜に到着したことが書いてある。竿の先に付けたカゴを船に差し出す物売りの様子について。裏面に別府の写真が印刷されている。使用済み葉書。キャプション:名称:以下のほか、「鬼の骨」(右上円枠内) |
資料群名 | 草野 敏彦 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0688 |
資料群整理番号枝番 | 00052 |