資料詳細

項目 内容
名称 絵葉書:「旅順聖地之記念」
名称よみがな えはがき:「りょじゅんせいちのきねん」
識別子 00
資料番号 31138
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 封筒1枚、葉書16名
150
95
年代 1940(昭和15)年
作成者 YAMADASHI KAIGAKENKYUKAI(印刷)(備考欄参照)
概要 昭和十五年三月二十九日旅順要塞司令部許可済、昭和十五年四月四日旅順要港部司令部許可済。「停」という印と価格の印が押してある。価格は25円。「YAMADASHI KAIGAKENKYUKAI」は宇治山田市絵画研究会のこと。 使用状況:未使用 キャプション:有 【旅順戦跡めぐり】駅の前面に聳え立つ丘山 白玉山の頂上に仰ぐは忠烈薫る表忠塔。RYOJUN IS MELL KNOMN(※Wの誤植か) BY THE GREATHARBOUR AND THE BATTLE-FIELD OF THE RUSSO-JAPANESE WAR.,【旅順戦跡めぐり】赤い夕陽静かに照る 日露戦役の我が戦死将士の納骨▲。RYOJUN IS WELL KNOWN BY THE GREAT HARBOUR AND THE BATTLE-FIELD OF THE RUSSO-JAPANESE WAR. 他
資料群名 北川 富松
資料群区分
資料群整理番号 0678
資料群整理番号枝番 00004