資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | ファイル:「タガイタイ教育に関する綴。」 |
名称よみがな | ふぁいる:「たがいがいきょういくにかんするつづり。」 |
識別子 | 00 |
資料番号 | 31465 |
資料種別 | 現複混合 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 冊 |
内訳 | 概要参照 |
縦 | 270 |
横 | 213 |
高(奥行) | 30 |
概要 | 陸軍大尉人見潤介「昭和十九年六月二十二日軍部報道比人教育ノ現状ト将来ニ就テ」複写1部、「PILLARS of the NATION」複写2部(内1部は冊子状になっている。)、「The New Philippines Cultural Institute」から始まる複写64枚(内訳5、10、17、33、40、41頁各1枚。15、16、36、37頁各2枚。24、28、29、30、31、34、35頁各3枚。9、23、25、26、27頁各4枚。14頁8枚。5、9、10、14、15、16頁はサイズにばらつきあり)。1979年12月5日付JOSE D.CALDERON筆人見潤介宛書簡と1979年11月26日付JOSED.GALDERON 筆Sakae Shimada宛書簡がそれぞれ複写1通、フィリピンマップ1枚(Philippine Airlines.PHILIPPINE CONVENTION & VISITORS CORPPORATION.DEPARTMENT OF TOURISM PHILIPPINESとあり。表紙左上に“For Hitomi San”とあり。) |
資料群名 | 人見 潤介 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0687 |
資料群整理番号枝番 | 00003 |
複写可否 | 可 |
閲覧可否 | 可 |