資料詳細

項目 内容
名称 ファイル:「満洲独立守備隊(東辺道)」2
名称よみがな ふぁいる:「まんしゅうどくりつしゅびたい(とうへんどう)」に
識別子 00
資料番号 31525
資料種別 現複混合
物・文書別 文書
数量 1
単位
310
245
高(奥行) 40
年代 20世紀中頃
作成者 人見潤介
概要 「最新大満洲帝国地図」1枚、鈴木部隊将校団集合写真(人見少尉含む)1枚、「鶴岡部隊下士官以上職員表」1枚、新聞コピー、1994(平成6)年11月15日付人見潤介宛芦原忠三封筒1通(三河のカザック開拓村写真、開拓村絵図、「満洲全図」、日本史年表、手紙2枚、足つぼ図、高松市地図)、1940(昭和15)年3月1日付『大阪朝日新聞満洲版』記事コピー5枚と原本1枚、同年2月25日付『満洲日日新聞』記事コピー1枚、人事命令書2枚、「島田討伐隊本部編成表」コピー1枚、1974(昭和49)年11月28日付『朝日新聞』切抜きコピー1枚、「吉林旅游意図」コピー1枚、「吉林省全図」1枚、「吉林・安東省付近地図」コピー1枚、「千葉近傍図」1枚、A4クリアファイル、ポケットリーフ全60枚。
資料群名 人見 潤介
資料群区分
資料群整理番号 0687
資料群整理番号枝番 00063