資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 朝日新聞切抜「新たな戦争の時代に 58回目の8.15」他 |
名称よみがな | あさひしんぶんきりぬき「あらたなせんそうのじだいに ごじゅうはちかいめのはちてんいちご」ほか |
識別子 | 00 |
資料番号 | 31574 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 枚 |
内訳 | 切抜4枚 |
縦 | 405 |
横 | 369 |
年代 | 2003年8月15日、2002年4月13日、8月15日、2001年8月 |
資料分類 | 15年戦争以後一般、マスメディアなどの文化 |
作成者 | 朝日新聞社 |
概要 | 台紙付。アメリカなど超大国が平和や民主化を掲げてミサイルを撃ち込む時代に日本人としてどうあるべきか述べている。この記事の他、2002(平成14)年4月13日の「宗門の戦争責任を問う」、2002(平成14)年8月15日の「天声人語」、2001(平成13)年8月の5時のかたち」といった記事が貼られている。 |
資料群名 | 服部 素 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0226 |
資料群整理番号枝番 | 00017 |