資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 朝日新聞切抜「戦争の記憶は「預かり物」」 |
名称よみがな | あさひしんぶんきりぬき「せんそうのきおくは「あずかりもの」」 |
識別子 | 00 |
資料番号 | 31586 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 枚 |
縦 | 257 |
横 | 232 |
年代 | 2007(平成19)年3月31日付け |
資料分類 | 15年戦争以後一般、マスメディアなどの文化、15年戦争、軍隊・兵士、銃後・国家総動員 |
作成者 | 朝日新聞社 |
概要 | 朝日新聞の「生活」面の一部。戦時中の生活を絵本にし、戦争の記憶を伝えてゆく若手編集者たちについて。「語りつぎお話絵本 せんそうってなんだったの?」が学習研究社により出版された。ウラは「テレビ・ラジオ・CS」欄。 地域:大阪 見出し:戦争の記憶は「預かり物」,20~30代の編集者が絵本,原爆・空襲…全8巻/子どもにつなげたい |
資料群名 | 服部 素 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0226 |
資料群整理番号枝番 | 00029 |