資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 「視環境の評価」 |
名称よみがな | しかんきょうのひょうか |
識別子 | 00 |
資料番号 | 31973 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 冊 |
内訳 | 8項 |
縦 | 261 |
横 | 181 |
高(奥行) | 1 |
年代 | 1945(昭和20)年以降 |
作成者 | CIE快適照明環境委員会(備考欄参照) |
概要 | 「視環境の評価」(B5.3枚)と「不快な眩しさ(Discomfort glare)の評価法(B4の2つ折り2枚、4ページ)と「作業場所とGlare Mdexの限界値」(B5.1枚)がホチキスで1つにまとめられている。「視環境の評価」はCIE快適照明環境委員会作成、「不快な眩しさ(Discomfort glare)の評価法」は照明学会関西支部場節さ調査研究委員会資料で大阪大学の真辺春蔵が作成。「作業場所とGlare Mdexの限界値」はイギリス照明学会によるもの。 |
資料群名 | 浦田 直美 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0605 |
資料群整理番号枝番 | 00004 |