資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 「参考附表」 |
名称よみがな | 「さんこうふひょう」 |
識別子 | 00 |
資料番号 | 31997 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 冊 |
内訳 | 10頁 |
縦 | 244 |
横 | 174 |
高(奥行) | 1 |
年代 | 1954(昭和29)年以降(昭和28年分の統計が記載されているため) |
概要 | 統計資料。A-国民衛生の動向 昭和28年分、B-川崎保健所昭和26年度年報。 健康・保健に関する18の統計資料が載っている。1.市部郡部別1人1日当り食品摂取量 2.1ヵ月未満死亡乳児の出生時の体重 3.結核実態調査成績 4.要医療結核患者の適応医療 5.某地区における死産数及び死産率 6.結核及び麻疹の患者数、死亡数及び罹患率、死亡率の年次推移 7.夫妻の初婚年令組合せ 8.国民の食品摂取量(1人1日当り) 9.わが国における使用飲料水の種類と使用率 10.学童の体重度数分布表 学童の体重測定成績(6~11才) 11.学童の体重度数分布図(ヒストグラム) 12.結核世帯の居住密度度数分布図ー1人当り畳数分布ー 13.結核世帯の居住密度度数分布百分率累積曲線 14.主要死因別死亡率の年次推移 15.年齢別結核諸率 16.計算図表の例(加法) 17.妊婦の尿蛋白検査成績 18.入学試験成績と1年進級試験成績の相関係。 挟込資料:なし。 |
資料群名 | 浦田 直美 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0605 |
資料群整理番号枝番 | 00028 |