資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 歩兵初年兵並之に準する 小銃射撃手簿 |
名称よみがな | ほへいしょねんへいならびにこれにじゅんずるしょうじゅうしゃげきしゅぼ |
識別子 | 00 |
資料番号 | 32470 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 冊 |
内訳 | 36頁 |
縦 | 81 |
横 | 162 |
高(奥行) | 3 |
年代 | 1937(昭和12)年4月 |
作成者 | 兵器商会 |
受取者・使用者 | 伊藤昌徳 |
概要 | 表紙に「生徒 伊藤昌徳」の記述あり。全35枚。教訓第7号歩兵射撃教育規定に基き発行されたもの。1ページが3分割され、切り取り線で区切られてある。命中試験成績など、射撃に関する記録をするための冊子であるようだ。いくつか別紙の記録有り。裏表紙内側に、「射撃徴章」についての記載あり。毎年射撃優秀者の下士官、兵に与えられるもの。最初の3ページは使ったようで、計6枚が切り取られている。それぞれ、原簿、一覧表とその他1枚で1セット。習回数、月日、姓名、弾著登記、発射弾、総点、合否がかけるようになっている。射撃の種類(特別射手、各個戦闘射撃など)によってレイアウトが異なる(的の絵の形や的の絵が書かれていたりいなかったりなど)。命中試験成績を記すところには、的の絵があり、銃の番号、試験年月日、命中試験成績より得たる照準点をかけるようになっている。表紙に1119とある。 |
資料群名 | 伊藤 彰 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0616 |
資料群整理番号枝番 | 00166 |