資料詳細

項目 内容
名称 絵葉書(京都師範附属第二教室 臨海学舎 贄崎海岸)
名称よみがな えはがき(きょうとしはんふぞくだいにきょうしつ りんかいがくしゃ にえざきかいがん)
識別子 00
資料番号 32548
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 11枚
91
141
高(奥行) 0
年代 1931(昭和6)年7月1日
作成者 津市長谷川写真館
受取者・使用者 伊藤 金平等
概要 封筒付。昌徳氏から家族に送ったもの1枚、書き損じたもの2枚、伊藤冨美子に送ったもの1枚、臨海学舎のもの4枚、NAMIKOSHI ART製のもの2枚、他5枚。うち未使用のもの7枚。写真の内容は京師附第二教室臨海生活宿舎、水泳練習、準備運動、楯千綱、津海岸海水浴、津海岸新堀、阿漕ケ浦より贄崎海岸を望む、孝子阿漕平治の塚、海水浴場など。NAMIKOSHI ART製の絵葉書は津名所のもの。昌徳氏から家族に送ったものの内容は「無事に伊勢へ着きました」、伊藤登美子への葉書の内容は、「ふんちょこは何をしちょるか。わしは白んぼより黒んぼに早がわりしたのだ。帰った時おどろくな」というもの。封筒は96×147。
資料群名 伊藤 彰
資料群区分
資料群整理番号 0616
資料群整理番号枝番 00244