資料詳細

項目 内容
名称 栗山迪夫氏関連書簡
名称よみがな くりやまてきおかんれんしょかん
識別子 00
資料番号 32751
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 2
単位
内訳 葉書2枚
89
年代 1952(昭和27)年6月24日、7月3日(消印)
受取者・使用者 古川 章
概要 栗山迪夫氏:起訴理由:東京地区捕虜収容所直江津分所に勤務期間中に於いて捕虜の虐待殴打拷問等、その結果捕虜の死亡に寄与するなど戦争法規慣習に違反せるものなり。階級:陸軍兵長(通訳)。刑:無期懲役。資料コピー在中。内容:6/24付:古川氏の慰問の手紙に対する謝辞、「あなたのお年頃は人生の進路を決める最も重要な時でありますからどうぞ方針をあやまらないように定めて下さい」「私でよろしければお便り下されば真剣に考えてお力になりませう」など、古川氏の将来に対する助言も数多く綴られている。7/3付:古川氏の手紙への返信。「英語のことでしたら何の御相談にも応じられる自信がありますからどうぞ君のお父様の様には参りませんでせうけどどしどしお申付け下さい」「二人共戦専門学校を出て居ますので章君の勿論妹さんたちの相談にものってあげられると存じます」など、前回に続き古川氏への助言の言葉が多くみられる。宛名面に名前・住所を覆う紙が貼付されている。 使用状況:使用済 
資料群名 古川 章
資料群区分
資料群整理番号 0606
資料群整理番号枝番 00007