資料詳細

項目 内容
名称 公害・環境問題と教育「山間へき地での自然保護の学習授業から「ひみつきち作り」へ「そして劇「笹谷の鉱山物語」への挑戦―学習者から生活者へ「教室から生活の舞台へ―」(別冊資料)
名称よみがな こうがいかんきょうもんだいときょういく「さんかんへきちでのしぜんほごのがくしゅうじゅぎょうから「ひみつきちづくり」へ そしてげき「ささやのこうざんものがたり」へのちょうせん―がくしゅうしゃからせいかつしゃへ・きょうしつからせいかつのぶたいへ―」(べっさつしりょう)
識別子 00
資料番号 33748
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 26頁
256
183
高(奥行) 2
年代 1988(昭和63)年
資料分類 15年戦争以後一般、教育
作成者 宮城県教職員組合 島田尚徳(川崎町立川崎小学校・笹谷分校)
概要 日教組第37次 日高教第34次 教育研究全国集会報告書 第24分科会 内容は学習指導案など
資料群名 京都教育文化センター
資料群区分
資料群整理番号 0596
資料群整理番号枝番 00903