資料詳細

項目 内容
名称 「形象の総合的な読みのなかで文学体験をめざす文学 現実に根ざした作文教育 論理性を育てる言語教育」
名称よみがな 「けいしょうのそうごうてきなよみのなかでぶんがくたいけんをめざすぶんがく げんじつにねざしたさくぶんきょういく ろんりせいをそだてるげんごきょういく
識別子 00
資料番号 34557
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 7頁
257
182
高(奥行) 1
年代 1972(昭和47)年
資料分類 15年戦争以後一般、教育
作成者 京都教職員組合 小寺 慶昭(京都府、笠置中学校) 糸井 利則(京都府・与謝の海養護学校) 倉本 頼一(京都府、寺田小学校)
概要 日教組21次、日高教第18次 教育研究全国集会 第5分科会の報告書。
資料群名 京都教育文化センター
資料群区分
資料群整理番号 0596
資料群整理番号枝番 01712