資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 「Ⅰ新高校学習指導要領の批判と検討Ⅱ“数学史”を教材化することについて」 |
名称よみがな | 「いち しんこうこうがくしゅうしどうようりょうのひはんとけんとう に “すうがくし”をきょうざいかすることについて」 |
識別子 | 00 |
資料番号 | 34607 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 部 |
内訳 | 18頁 |
縦 | 249 |
横 | 175 |
高(奥行) | 1 |
年代 | 1971(昭和46)年 |
資料分類 | 15年戦争以後一般、教育 |
作成者 | 京都教職員組合 奥村 和郎(京都市、洛陽工高定時制) |
概要 | 日教組第20次・日高教第17次 教育研究全国集会報告書 第8分科会 |
資料群名 | 京都教育文化センター |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0596 |
資料群整理番号枝番 | 01762 |