資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 「ビルマでの芝居」 |
名称よみがな | 「びるまでのしばい」 |
識別子 | 00 |
資料番号 | 35851 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 部 |
内訳 | 3~7頁 |
縦 | 260 |
横 | 180 |
年代 | 1975(昭和50)年以降(原稿内に加東大介が亡くなったことが書かれている) |
作成者 | 北村四郎(新潟大学長) |
概要 | 終戦後、ビルマに取残されたとき、師団の命令で芝居を行ったことについての記述。関口次郎「乞食と夢」、三好十郎「妻恋行」、長谷川伸「瞼の母」「一本刀土俵入」「池田屋騒動」「月形半平太」等を演じたと書かれている。 |
資料群名 | 加藤 篤二 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0587 |
資料群整理番号枝番 | 00003 |