資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 絵はがき:関西大風水害実況写真 |
名称よみがな | えはがき:かんさいだいふうすいがいじっきょうしゃしん |
識別子 | 00 |
資料番号 | 36537 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 11 |
単位 | 枚 |
内訳 | 封筒1枚 |
縦 | 150 |
横 | 110 |
高(奥行) | 3 |
年代 | 1934(昭和9)年9月21日 |
資料分類 | 15年戦争 |
概要 | 「一夜を不安の内に過ごし丘の上で朝食(堺大浜公園)」「築港岸壁へ打ち付けられた汽船」「此花区春日出方面に於ける大阪市役所の食糧配給班の活動、大正区三軒屋方面の浸水」「市役所の配給米積出し」、「築港大桟橋百間余流失上方に見ゆるは其先端」、「正蓮寺川附近」、「大軌電車転覆(大軌布施)」、「大正橋附近への吹き寄せられた帆船の大群」、「阪神沿線尼ヶ崎方面の惨状御視察の東久邇大四師団長宮殿下」、「後藤内相外島療養所視察生存者を慰問す」、「堺大浜海岸の家屋に吹き付けた民家。室戸台風による関西風水害被害の写真絵はがき、16組とあるが11種計11枚のみ納められている。葉書は90×142サイズ、16枚組10銭。袋入り。11枚は未使用。 |
資料群名 | 兼本 邦興 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0369 |
資料群整理番号枝番 | 00033 |