資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 「日本新聞 第35号」 |
名称よみがな | 「にほんしんぶん だいさんじゅうごごう」 |
識別子 | 00 |
資料番号 | 36664 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 枚 |
縦 | 427 |
横 | 302 |
年代 | 1946(昭和21)年3月21日 |
発行者 | 日本新聞社(ハバロフスク市) |
概要 | 記事は日本人捕虜収容所の探訪記や、キルギス=ソビエト社会主義共和国成立二十年と同国の情勢を伝えるもの。発行番号は第35号。地域はソビエト連邦ハバロフスク。見出しは創立満廿年を迎へたキルギースソヴィエット社会主義共和国、▲の山脈に微笑む農民、移り行く日本を瞼に自主的活動繰▲ぐ。勅任官も顔前小学校出の女子三百円 女▲。 |
資料群名 | 尾崎 彦朔 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0627 |
資料群整理番号枝番 | 00003 |