資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 「軍人手簿」 |
名称よみがな | 「ぐんじんしゅぼ」 |
識別子 | 00 |
資料番号 | 40134 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 冊 |
内訳 | 前付2、目次2、本文100 |
縦 | 130 |
横 | 93 |
高(奥行) | 6 |
年代 | 1931(昭和6)年4月 |
作成者 | 山形連隊区司令部 |
受取者・使用者 | 高橋 栄十郎(結城 栄十郎) |
概要 | この手簿は在郷軍人特に補充兵のために編纂したもの。帝国在郷軍人会について詳しく書かれている。最終頁に「東村山郡津山村貫津ニ・ニ九」と書き込みがある。カバーのポケットの中に「「マラリア」罹患証明書」、「第一補充兵証書」、「予防接種証明書」が挟込まれている。・「「マラリア」罹患証明書」:「右ノ者在支間「マラリア」ニ罹患シ中隊医務室ニ於テ治療ヲ受ケンコトアリ」という内容を証明するもの。受取者(罹患者)は結城栄十郎(陸軍兵長)、発行者は桑島亥四郎(中支派遣広第五三七ニ部隊長井隊附陸軍軍医中尉)、発行日は昭和17年9月14日。寸法260×176。 ・「第一補充兵証書」:「第二乙種騎兵第三番高橋栄十郎 右陸軍第一補充兵役ニ編入ス」とある。発行者は山形連隊区司令官、発行日は昭和7年10月4日。他。 |
資料群名 | 吹田 正記 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0747 |
資料群整理番号枝番 | 00021 |
複写可否 | 可 |
閲覧可否 | 可 |