資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 日本政府紙幣 |
名称よみがな | にほんせいふしへい |
識別子 | 00 |
資料番号 | 43164 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 6 |
単位 | 枚 |
内訳 | 図柄3種類各2枚 |
縦 | 60 |
横 | 110 |
年代 | 1938(昭和13)年~1953(昭和28)年 |
作成者 | 印刷局 |
概要 | 富士桜、靖国神社、板垣退助がそれぞれ図柄の50銭紙幣30種。年代は、富士桜50銭の発行開始年から、板垣退助50銭の廃止まで。寸法は最大のものより採った。証券・金券番号:1602、965、109、653、210733、271944。額面金額:50銭。関連法案:臨時通貨法、小額紙幣整理法、小額通貨整理法 |
資料群名 | 野原真栄 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 1215 |
資料群整理番号枝番 | 00004 |
複写可否 | 可 |
閲覧可否 | 可 |