資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 絵葉書:慶祝日本紀元二千六百年絵画 郵政明信片 |
名称よみがな | けいしゅくにほんきげんにせんろっぴゃくねんかいが ゆうせいめいしんへん |
識別子 | 00 |
資料番号 | 43693 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 組 |
内訳 | 絵葉書8枚、封筒1枚 |
縦 | 140 |
横 | 90 |
年代 | 1944(昭和19)年9月7日 |
作成者 | 満州逓信協会 |
発行者 | 満州逓信協会 |
概要 | 明治神宮や富士山など満州国皇帝・溥儀の通過場所や移動の様子が主に絵葉書となっている。記念の切手が貼られ、スタンプが押されている。うち2枚は、京都市観光課が発行した京都の名所(「金閣寺」「祇園の夜桜」)を紹介する絵葉書。 |
資料群名 | 和田 文六 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 1247 |
資料群整理番号枝番 | 00121 |
複写可否 | 可 |
閲覧可否 | 可 |