資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 尋常小学修身書 巻一 児童用 |
名称よみがな | じんじょうしょうがくしゅうしんしょ かんいち じどうよう |
識別子 | 00 |
資料番号 | 90746 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 冊 |
内訳 | 32頁 |
縦 | 210 |
横 | 150 |
高(奥行) | 3 |
年代 | 1936(昭和11)年12月9日 |
資料分類 | 15年戦争、銃後・国家総動員、教育 |
発行者 | 東京書籍株式会社発、文部省著・発 |
概要 | 修身とは旧制の学校の教科の一つで天皇への忠誠心の涵養を軸に孝行・柔順・勤勉などの徳目を教育。絵とカタカナの文章。背表紙はガムテープで補強されている様だ。裏表紙に「一八 ソノマサアキ」とある。 |
資料群名 | 大塚 隆 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0211 |
資料群整理番号枝番 | 00370 |
複写可否 | 否 |
閲覧可否 | 可 |