資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 時局防空必携 |
名称よみがな | じきょくぼうくうひっけい |
識別子 | 90 |
資料番号 | 01343 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 冊 |
縦 | 128 |
横 | 90 |
高(奥行) | 4 |
年代 | 1943(昭和18)年8月10日 |
資料分類 | 15年戦争、銃後・国家総動員、町内会・部落会・隣組など行政・政治 |
作成者 | 大日本防空協会 |
発行者 | 内務省 |
概要 | 64ページ。昭和十八年改訂。目次「はしがき、第一どんな空襲を受けるか。第二防空とは。第三防空の組織。第四家庭、隣組の防空。第五学校、工場、銀行、会社、病産院、興行場、集会、百貨店等に対する一般の心得。第六その他。附表第一警報伝達一覧表。附表第二各種焼夷弾効力判定表。附表第三爆弾効力判定表。」 |
資料群名 | 狩野 久乃 |
資料群区分 | 託 |
資料群整理番号 | 0033 |
資料群整理番号枝番 | 00014 |
複写可否 | 否 |
閲覧可否 | 可 |