資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 綴りかた:「海軍」をみて、梅雨 |
名称よみがな | つづりかた:「かいぐん」をみて、つゆ |
識別子 | 90 |
資料番号 | 01379 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 2 |
単位 | 枚 |
縦 | 259 |
横 | 365 |
年代 | 20世紀前半 |
資料分類 | 15年戦争、銃後・国家総動員、教育 |
作成者 | 山内 八寿子 |
概要 | 「海軍」をみて、「梅雨」の2つの作文。「海軍」をみて、は真珠湾を攻撃した横山少佐に関する映画を見たことについて書いている。「梅雨」は、農業(米づくり)にとって雨は大切だということを書いている。三重丸とコメント。「断じて行へば鬼神も之を避く」といえう言葉を上司から受けて、それを胸に出撃し、自分もこの思いで勉強せねばと思ったと書いている。 |
資料群名 | 市教組・赤阪 |
資料群区分 | 託 |
資料群整理番号 | 0039 |
資料群整理番号枝番 | 00016 |
複写可否 | 否 |
閲覧可否 | 可 |