資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 尋常小学修身書 巻四 児童用 |
名称よみがな | じんじょうしょうがくしゅうしんしょ かんよん じどうよう |
識別子 | 90 |
資料番号 | 01850 |
資料種別 | 現物 |
形態分類 | 教科書 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 冊 |
内訳 | 69頁 |
縦 | 221 |
横 | 152 |
高(奥行) | 5 |
年代 | 1927(昭和2)年11月22日 |
資料分類 | 15年戦争、銃後・国家総動員、教育 |
発行者 | 東京書籍株式会社 |
概要 | 巻頭に「教育に関する勅語」がある。27の例を挙げてよい日本人になるよう説いている。「健康児童十則」(1枚)がはさまれている。健康に過ごすための要素が書かれている。目録「第一明治天皇、第二能久親王、第三靖国神社、第四志を立てよ、第五皇室を尊べ、第六孝行、第七兄弟、第八勉強、第九規律、第十克己、第十一忠実、第十二身体、第十三自立自営、第十四自立自営(つづき)、第十五志を堅くせよ、第十六仕事にはげめ、第十七迷信におちいるな、第十八礼儀、第十九よい習慣を造れ、第二十生き物をあはれめ、第二十一博愛、第二十二国旗、第二十三祝日、大祭日、第二十四法令を重んぜよ、第二十五公益、第二十六人の名誉を重んぜよ、第二十七よい日本人」。 |
資料群名 | 狩野 久乃 |
資料群区分 | 託 |
資料群整理番号 | 0033 |
資料群整理番号枝番 | 00038 |
複写可否 | 否 |
閲覧可否 | 可 |