資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 新版社会科のための小学生の日本歴史 |
名称よみがな | しんばんしゃかいかのためのしょうがくせいのにほんれきし |
識別子 | 90 |
資料番号 | 01993 |
資料種別 | 現物 |
形態分類 | 教科書 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 冊 |
内訳 | 145頁 |
縦 | 208 |
横 | 150 |
高(奥行) | 9 |
年代 | 1955(昭和30)年5月15日 |
資料分類 | 15年戦争以後一般 |
発行者 | 学習研究社 |
編著者 | 全国学習活動研究会 |
受取者・使用者 | 横村 基子(六年い組) |
概要 | 185版。巻頭に「祖国日本のうた」が乗せられている。「万器や土器を使っていた大むかしの次代」「朝廷を中心に、日本が一つにまとめられていく時代」「貴族の文化が奈良や京都ではなやかに栄えた時代」「貴族にかわって、武士が力を強めていった時代」「交通がひらけ、海外との行き来が盛んになった時代」「国をとざし、武士の政治が力強く行われた時代」「新しい力が、社会をゆり動かしはじめた時代」「世界の文化をとりいれて天皇中心の政治が行われた時代」「世界が戦争のあらしにまきこまれていく時代」「日本が新しく生まれかわった時代」の10章。絵や写真が使われている。巻半に年表有り。定価60円。 |
資料群名 | 戦・横村 庄一郎 |
資料群区分 | 託 |
資料群整理番号 | 0078 |
資料群整理番号枝番 | 00034 |
複写可否 | 否 |
閲覧可否 | 可 |