資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 学校教練必携 前編(術科の部) |
名称よみがな | がっこうきょうれんひっけい ぜんぺん(じゅつかのぶ) |
識別子 | 90 |
資料番号 | 01994 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 冊 |
縦 | 140 |
横 | 88 |
高(奥行) | 18 |
年代 | 1937(昭和12)年9月25日 |
資料分類 | 15年戦争、銃後・国家総動員、教育 |
発行者 | 軍人会館 |
編著者 | 陸軍省徴募課 |
受取者・使用者 | 松平 昱夫(立命館中学校四学年) |
概要 | 中等学校の生徒用に作られた本。巻頭に勅語・勅諭あり。教練の時の基本動作を、写真や図を使って説明している。図は3色カラー印刷、軍隊内で使われる「軍隊符号」の例がついている。55銭。改訂1141版。初版は昭和8年10月10日。 |
資料群名 | 戦・横村 庄一郎 |
資料群区分 | 託 |
資料群整理番号 | 0078 |
資料群整理番号枝番 | 00035 |
複写可否 | 否 |
閲覧可否 | 可 |