資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 新聞号外ファイル ③昭和13年から昭和16年(1938~1942) |
名称よみがな | しんぶんごうがいふぁいる さん しょうわじゅうさんねんからしょうわじゅうろくねん (せんきゅうひゃくさんじゅうはちからせんきゅうひゃくよんじゅういち) |
識別子 | 90 |
資料番号 | 02176 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 冊 |
縦 | 426 |
横 | 328 |
高(奥行) | 20 |
年代 | 1938(昭和13)年~1941(昭和16)年 |
資料分類 | 15年戦争、思想弾圧 |
物関連資料 | 参考文献C-135 |
概要 | 61点 チラシ・大政翼賛会・臣道実践の新体制はまず金なき町、金なき学区の実現から(京都市)。他の60点は新聞。戦争での地域的な勝利を大きく取り上げ民衆をあおっている。大阪朝日新聞、京都市、大阪毎日新聞、中外商業新報、報知新聞、北国毎日新聞の切抜きや新聞がファイルされている。 |
資料群名 | 入江 海三 |
資料群区分 | 託 |
資料群整理番号 | 0094 |
資料群整理番号枝番 | 00004 |
複写可否 | 否 |
閲覧可否 | 可 |