資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 灯火管制の心得 |
名称よみがな | とうかかんせいのこころえ |
識別子 | 90 |
資料番号 | 02193 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 枚 |
縦 | 193 |
横 | 274 |
年代 | 1934(昭和9)年6月 |
資料分類 | 15年戦争、銃後・国家総動員、町内会・部落会・隣組など行政・政治 |
作成者 | 第16師団司令部・大阪逓信局、名古屋逓信局、京都府、滋賀県、福井県、兵庫県 |
概要 | 1934年7月下旬に近畿一帯で行われる予定の防空演習についてのお知らせ。灯火管制に関する規定の要点を表にしてまとめている。警戒管制下では屋外灯は一部を除きすべて消灯し、非常管制の際も同様。屋内灯の一部ではこの規制が細かく定められている。規定抜粋以外には漢字全てに振り仮名がされている。 |
資料群名 | 西田 晴彦 |
資料群区分 | 託 |
資料群整理番号 | 0096 |
資料群整理番号枝番 | 00010 |
複写可否 | 否 |
閲覧可否 | 可 |