資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 「呼声」第4号 |
名称よみがな | 「よびごえ」だいよんごう |
識別子 | 90 |
資料番号 | 02335 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 部 |
内訳 | 25頁 |
縦 | 295 |
横 | 222 |
高(奥行) | 2 |
年代 | 1942(昭和17)年5月1日 |
作成者 | 和平村訓練班 |
概要 | 和平村(在華日本人民反戦革命同盟)機関誌。戦時中の世界や日本の情勢の記事を通して反戦を訴えている。全25ページ。目次は「印度対日全民抗戦の躍起」「メーデーを迎えて」「日本勤労婦女、労働者よ立て!」「対敵宣博の重要性」「農村を視て」以下文芸欄「何処へ行く」「聖戦を脱け出る」「詩、地虫の唱」。1942年は民国31年である。『日本人民反戦同盟資料』2巻141頁に収録。 |
資料群名 | 鹿地 亘 |
資料群区分 | 託 |
資料群整理番号 | 0090 |
資料群整理番号枝番 | 00113 |
複写可否 | 否 |
閲覧可否 | 可 |