資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 汪精衛軍隊とはどんなものか? |
名称よみがな | おうせいえいぐんたいとはどんなものか? |
識別子 | 90 |
資料番号 | 02554 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 部 |
内訳 | 3枚、5頁 |
縦 | 265 |
横 | 177 |
高(奥行) | 1 |
年代 | 1943(昭和18)年12月25日 |
作成者 | 秋山 龍一 |
概要 | 汪精衛(汪兆銘)の軍隊について、兵隊の徴集の方法、兵士の給料、軍隊の重要任務、軍隊の反乱、暴動の詳細を記述。特に重大なのは、大部隊の反乱が目立って来た事だと、描かれている。徴集は18歳以上30歳まで、給料は軍票17円前後(一、二等兵)、主要任務は占領地の物資徴収であると書いている。 |
資料群名 | 鹿地 亘 |
資料群区分 | 託 |
資料群整理番号 | 0090 |
資料群整理番号枝番 | 00332 |
複写可否 | 否 |
閲覧可否 | 可 |