資料詳細

項目 内容
名称 蛻変「記延安日本工農学校学生」
名称よみがな ぜいへん「きえんあんにほんこうのうがっこうがくせい」
識別子 90
資料番号 02585
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 1枚
477
108
年代 1942(昭和17)年7月27日
編著者 趙 安博
概要 新聞スクラップより(中国文)。学生が初来した時の様子、学校の教育方針などが書かれている。内容は、延安にある日本工農学校の学生についての記事である。①で学生たちが初来のときの状況と入学後の心境の変化などが書かれている。②「学校の教育方針」では、学生の日常生活の様子や精神生活について書いている。③「一個顕著的転変」で、「俘虜」という概念の変化を説いている。④「彼らの現在の生活」の中で、学生たちが工農学校で豊かな生活を楽しんで、積極的に政治活動に参加していると報じている。最後に、工農学校の職員が日本兵に対して友愛に接し、積極的に助けていると述べている。みんな抗日の中華同盟軍であると強調している。『日本人民反戦同盟資料』9巻268頁に収録。
資料群名 鹿地 亘
資料群区分
資料群整理番号 0090
資料群整理番号枝番 00363
複写可否
閲覧可否