資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 書簡 |
名称よみがな | しょかん |
識別子 | 90 |
資料番号 | 02814 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 通 |
内訳 | 2枚 |
縦 | 190 |
横 | 270 |
高(奥行) | 1 |
年代 | 1946(昭和21)年2月6日 |
作成者 | 日連 |
受取者・使用者 | 長谷川同志 |
概要 | 2枚組。日連に来たKさん(鹿地)の手紙の内容を思い出して書かれたもの。反戦同盟の考え方や成果について書かれている(統一に失敗したのは前途に障害があったから、また反戦同盟は蒋委員長の認印を有する唯一の団体と述べている)。青山という人物を批判している部分もある。最後に日連付けとしてこの書簡の意味を説明している。それによると、これは灰にしてしまったが頭の中に残っていた文句やごくを呼び起こしたとある。 |
資料群名 | 鹿地 亘 |
資料群区分 | 託 |
資料群整理番号 | 0090 |
資料群整理番号枝番 | 00592 |
複写可否 | 否 |
閲覧可否 | 可 |