資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 日本革命民主協議会綱領 |
名称よみがな | にほんかくめいみんしゅきょうぎかいこうりょう |
識別子 | 90 |
資料番号 | 02935 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 2 |
単位 | 部 |
内訳 | 4枚 |
縦 | 267 |
横 | 190 |
高(奥行) | 1 |
年代 | 20世紀前半 |
概要 | 訂正表題。日本革命民主協議会綱領、謄写版印刷。訂正前表題:日本革命協議会綱領。訂正前、訂正後の2部、各2枚ずつ、計4枚。内容に大きな変更はない(一部加筆修正程度)。(旧資料票備考に「青山和夫に関する件」と書かれていたが、本文の内容とは不一致。)日本における民主主義の獲得、ファショ専攻の絶滅、現代でいう社会権・自由権、また労働者の権利、社会福祉や政教分離など、全20の綱領からなっている。さらに民主制日本建設、天皇制軍部消滅、日本共産党の支持と拡大等、具体的な基本的政策についても書かれている。『日本人民反戦同盟資料』7巻126頁、9巻14頁に収録。 |
資料群名 | 鹿地 亘 |
資料群区分 | 託 |
資料群整理番号 | 0090 |
資料群整理番号枝番 | 00713 |
複写可否 | 否 |
閲覧可否 | 可 |