資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 太平洋戦争一年間と反ファシズム世界戦争当面の諸問題 |
名称よみがな | たいへいようせんそういちねんかんとはんふぁしずむせかいせんそうとうめんのしょもんだい |
識別子 | 90 |
資料番号 | 02990 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 部 |
内訳 | 14枚 |
縦 | 163 |
横 | 263 |
高(奥行) | 3 |
年代 | 1942(昭和17)年11月3日 |
作成者 | 鹿地 亘 |
概要 | 2種のノートを切り取ったもの。左上に鹿地論文のページ番号あり。論文の16ページからその論文の上に鉛筆書きの日記あり(5月末から6月の日付)。「鹿地氏が来た」とあり、鹿地以外の人物の日記調だった模様。獄中日記らしい。「房」「面会人」などの単語が見える。日記の作者不明。同盟のメンバーではないようだ。「鹿地氏が反戦論者であることをはじめて知った」とある。また池田氏にも面会しており、場所は中国のようだ。池田氏にはじめて会ったのは漢口。自分の経歴を鹿地氏と連れ合いのロシア人に尋ねられた。一番最後のページの日記は消えかけている。『日本人民反戦同盟資料』6巻136頁に収録。 |
資料群名 | 鹿地 亘 |
資料群区分 | 託 |
資料群整理番号 | 0090 |
資料群整理番号枝番 | 00768 |
複写可否 | 否 |
閲覧可否 | 可 |