資料詳細

項目 内容
名称 同盟員の手紙
名称よみがな どうめいいんのてがみ
識別子 90
資料番号 03667
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 1枚
262
194
高(奥行) 1
年代 1940(昭和15)年11月24日
作成者 佐々木 正夫
受取者・使用者 総部同志諸君
概要 前線工作隊の近況。2日後の11月26日に前線に出発することになったこと、不調のマイクの代用品として電話の受話器を用いていること、風邪の予防に冬服を着てほしいこと、前線工作隊は元気にやっており、革命史を学び自らかしこくなったと感じられること、及び同封した『対敵応用日語ロ号○径』という書類を西南・西北・その他の各方面の同盟準備会のような所に送り、各方面で同じものを作成して工作に大いに活用する指令を発してほしいこと。全1枚。封筒なし。用紙は「私立中華書局函授学校日文科試験」と書かれている。『日本人民反戦同盟資料』11巻224頁に収録。
資料群名 鹿地 亘
資料群区分
資料群整理番号 0090
資料群整理番号枝番 01445
複写可否
閲覧可否