資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 同盟員の手紙 |
名称よみがな | どうめいいんのてがみ |
識別子 | 90 |
資料番号 | 03754 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 通 |
内訳 | 2枚 |
縦 | 190 |
横 | 265 |
高(奥行) | 1 |
年代 | 1943(昭和18)年3月13日以後 |
作成者 | 広瀬 徹 |
受取者・使用者 | 鹿地・池田同志 |
物関連資料 | 参考文献C-206、221 |
概要 | 同志一同を工作研究に励ませているのは、反侵略陣の勝利の確定的見過ごしがついてこと及び情勢転換の折、新しい同志が加入したことである。また、新井田同志の分まで努力しなければと皆が痛切に感じている。新井田は最年少の革命家だったようだ。新井田同志を失った悲しみと無念さをいい、新しい同志を養成し努力する旨、又新生活協会文芸部責任者となり重大な役目を感じている旨。今、文芸部で力を注いでいるのは、総合雑誌「群像」であること。全2枚。用紙は「生活稿紙」を使用。新井田の死は1943年3月13日なので、それ以降に書かれたものと思われる。『日本人民反戦同盟資料』11巻388頁に収録。 |
資料群名 | 鹿地 亘 |
資料群区分 | 託 |
資料群整理番号 | 0090 |
資料群整理番号枝番 | 01532 |
複写可否 | 否 |
閲覧可否 | 可 |