資料詳細

項目 内容
名称 野戦防疫給水部勤務ノ参考
名称よみがな やせんぼうえききゅうすいぶきんむのさんこう
識別子 90
資料番号 04324
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
260
189
高(奥行) 8
年代 1939(昭和14)年3月10日
受取者・使用者 竹澤 正夫
概要 表題には昭和14年の日付があるが、第一章第一節野戦防疫給水部ノ勤務要領は「昭、一ニ、七、於天津 石井軍医中佐」とあり、一部は昭和12年には成立していた可能性有り。表紙右上には○秘の朱印有り。表紙裏に貼紙で消した下には「哈爾濱石井部隊早川大尉」と読める。表紙1、目次3、本文16枚。第一章野戦防疫給水部全般事項、第二章防疫給水本部所内区分、第三章防疫斥候班、第四章病源検索班、第5章毒物検地水質検査班、第六章消毒検診班、第七章無菌無毒ノ浄水班、第八章無菌無毒ノ搬水班、第九章修理補給班、第十章防疫給水部戦闘業務詳報製作要領。38ページに標識方法として本部:白色、毒物検地班:赤色、消毒検診班:紫色、搬水班:茶褐色、病源検索班:青色、浄水班:水色、修理補給班:鼠色の7*40の布を右胸につけることと各班は色で呼び合うことの記載あり。三章四節細菌戦ノ諜報情報取得要領は「口述」、五節伝染病有無の調査要領は「別述」と記されている。
資料群名 竹澤 正夫
資料群区分
資料群整理番号 0175
資料群整理番号枝番 00041
複写可否
閲覧可否 条件付き可